9/15 敬老の日 お祝い御膳を召し上がられました
9/16 特養 阪南市市議会議員選挙 不在者投票を実施
” 第2施設に阪南市長様来所
百歳の表彰状と金杯を入居者様に授与いただきました
9/19 本部にて夏祭りを開催
9/26 第2施設にて夏祭りを開催
9月に普通救命講習を計4回実施、全職員が受講し修了しました
施設行事
- ホーム
- 施設行事
8月の行事
暑さ対策の為、室内のおやつレクに力を入れました。
おやつレクは入居様参加で調理をしてお召し上がりいただいています。
特養:たこ焼き、ホットケーキ、心太など
グループホーム:洋食焼き
小規模:縁日風チョコバナナ
おやつレクは入居様参加で調理をしてお召し上がりいただいています。
特養:たこ焼き、ホットケーキ、心太など
グループホーム:洋食焼き
小規模:縁日風チョコバナナ
7月の行事
7/7 七夕、消防避難訓練 7/8 伊勢大神楽様来訪 7/16 参議院議員選挙不在者投票
7/30 大阪府津波警報発令に対応
10:30 本部1階:小規模利用者様は第2施設3階グループホームに避難
11:00 第2施設1階:特養海ユニットの入居者様は2階に避難
それぞれの移動先にてレクや昼食をとっていただきました
14:30 注意報に変わり、避難解除小規模利用者様本部へ戻られました
15:00 海ユニット入居者様も2階から1階の居室へ戻られました
7/30 大阪府津波警報発令に対応
10:30 本部1階:小規模利用者様は第2施設3階グループホームに避難
11:00 第2施設1階:特養海ユニットの入居者様は2階に避難
それぞれの移動先にてレクや昼食をとっていただきました
14:30 注意報に変わり、避難解除小規模利用者様本部へ戻られました
15:00 海ユニット入居者様も2階から1階の居室へ戻られました
6月の行事
6/15 父の日 ひまわりを持って記念撮影
6/21 第2施設にて家族会開催
6/28 本部にて家族会開催
6/21 第2施設にて家族会開催
6/28 本部にて家族会開催
5月の行事
5月5日こどもの日 兜の前で記念撮影
5月11日母の日 カーネーションを持って記念撮影
5月14日~泉南市農業公園「花咲きファーム」の春のローズフェスティバルへお出かけ
5/20日 岩出市の根来寺へドライブ
5月11日母の日 カーネーションを持って記念撮影
5月14日~泉南市農業公園「花咲きファーム」の春のローズフェスティバルへお出かけ
5/20日 岩出市の根来寺へドライブ
4月の行事
4月上旬 お花見で外出しました
3月の行事
3/3 ひなまつり お雛様の衣装を着て記念撮影しました
2月の行事
2/2 節分の日 鬼の玉入れゲームにして豆まきをお楽しみいただきました
1月の行事
1/18 阪南市防災訓練に参加しました 小規模のご利用者様にもご協力いただき
職員とともに上荘小学校までの避難訓練、避難所のテント設置、簡易トイレ
設置などを体験しました
1/27 BCP訓練として、災害時の非常食の調理をし、当日出勤職員とご利用者様で
試食をしました
職員とともに上荘小学校までの避難訓練、避難所のテント設置、簡易トイレ
設置などを体験しました
1/27 BCP訓練として、災害時の非常食の調理をし、当日出勤職員とご利用者様で
試食をしました